問題
1〜6の数字がそれぞれ書かれたカードが6枚ある。X、Y、Zはそれぞれ一枚ずつカードを取った。取ったカードの数字について以下のことがわかっている。
Ⅰ XとYの取ったカードの合計は6である。
Ⅱ YとZの取ったカードの合計は4である。
Xが取ったカードの数字はいくつか。
選択肢
A. 1
B. 2
C. 3
D. 4
E. 5
編集者からワンポイントアドバイス
非言語の推論の問題は情報を整理する力が求められます。このような重複のない整数の問題では、条件を利用して数値を絞り込んでいきましょう。数値が整数であること自体も条件になることがあります。
例えばこの問題では、YとZの取ったカードの合計は4であることを利用して、数字の組み合わせが1と3に絞り込めます。2つの数字の合計が小さい方が、考えられる数字の組み合わせの数が少なく済みます。このようにより細かく数字を限定できるような条件から考えていくと良いでしょう。後はXとYの取ったカードの合計は6で、かつ数字に重なりが無いことからXのカードが5だと分かります。
このように条件から数値を絞り込んでいくことが整数問題を解く定石となります。
例えばこの問題では、YとZの取ったカードの合計は4であることを利用して、数字の組み合わせが1と3に絞り込めます。2つの数字の合計が小さい方が、考えられる数字の組み合わせの数が少なく済みます。このようにより細かく数字を限定できるような条件から考えていくと良いでしょう。後はXとYの取ったカードの合計は6で、かつ数字に重なりが無いことからXのカードが5だと分かります。
このように条件から数値を絞り込んでいくことが整数問題を解く定石となります。