問題4-11(整数)

問題 7枚のカードに1〜7の数字が書かれており、これらを適当に縦に並べた。カードの数字について以下のことがわかっている。 Ⅰ 手前から1枚目から3枚目までのカードの数字の和は10 Ⅱ 奥から1枚目から3枚目までのカードの …

問題1-11(文章整序)

問題 AからEの文を[1]から[5]に入れて文の意味が通るようにしたとき、[3]に当てはまるものを選びなさい。 フェイクニュースとは、[1][2][3][4][5]これを情報リテラシーという。 A あっという間に嘘の情報 …

問題1-12(文章整序)

問題 つぎのアからオを意味が通るように並び替えたとき、イの次にくる文を選びなさい。 ア 遺伝子の働きによりインスリンを強く受容する人がいるという事実がノックアウトマウスによって明らかになったのです。 イ 遺伝子を完全にコ …

問題1-13(文章整序)

問題 AからEの文を[1]から[5]に入れて文の意味が通るようにしたとき、[4]に当てはまるものを選びなさい。 脳のどの部分が活動したのかを[1][2][3][4][5]適している。 A 正確に記録することができないが …

問題1-15(文章整序)

問題 つぎのアからオを意味が通るように並び替えたとき、2番目と4番目にくる文の組み合わせを選びなさい。 ア また、歯や歯茎の状態は健康にも直結するが、顔の若々しさにも影響する問題である。 イ 35歳を超えると、80%以上 …

問題10-1(分担計算)

問題 ある書類の処理を全て終わらせるのに,Xは6日間、Yは10日間かかる。この処理をXとYの2人で行う場合、全て終わらせるまでに何日かかるか。 なお2人で処理する場合も時間あたりの処理量は変わらない。 選択肢 A. 3日 …