問題 P、Q、Rの3人が均等にお金を出し合って友人にお見舞いの品をおくることにした。Pは2000円、Qは4000円をRに渡し、買いに行かせた。Rが4200円のお見舞いの品を買ってお釣りをもらったとき、後で全員の貸し借りが …
タグアーカイブ: auto_generated_question
問題1-2(正誤)
問題 教室の電気がつけっぱなしであったため、先生がX、Y、Zの3人の生徒に話を聞いた。 教室にいたX、Y、Zから次のような発言があった。 X 私が最初に教室から出た。 Y 私が部屋を出たとき、Xはもう教室を出ていた。 Z …
question_japanese_blanks_1
問題 文中の空欄に入る最も適切なものを選びなさい。 学校教員の仕事は授業以外にも進路指導や部活動の顧問など多岐にわたる。また、教育の質を上げるために多くの教員が必要とされているが、日本の教員数はほぼ横ばいであり、 1 …
問題1-3(正誤)
問題 徒競走をしたX、Y、Zから以下のような発言があった。 X 私は2着以上だった。 Y 私はXよりも先にゴールした。 Z 私がゴールした時、すでにXとYはゴールしていた。 全員が本当のことを言っているとは限らない。そこ …
問題1-5(正誤)
問題 T君は野球を観戦しに来た。野球の球団GとHが試合をし、6回後半が終了した時点でHが2点リードしたところまで観て、急用のため帰った。後日、同じ試合を最後まで観ていたP、Q、Rから情報を聞いた。 P Gは7回以降に5得 …
問題1-6(正誤)
問題 ある水槽には何匹かの魚が入っていた。それを見た3人が次のように発言している。 X 赤い魚と青い魚が合計で5匹以上入っていた。 Y 赤い魚は少なくとも4匹入っていた。 Z 赤い魚と青い魚が入っていて、青い魚は赤い魚の …
問題1-1(文章整序)
問題 AからEの文を[1]から[5]に入れて文の意味が通るようにしたとき、[4]に当てはまるものを選びなさい。 動物倫理は[1][2][3][4][5]一因となった。 A ベジタリアン増加の B 具体的に扱うのは C 人 …
問題1-2(文章整序)
問題 AからEの文を[1]から[5]に入れて文の意味が通るようにしたとき、[2]に当てはまるものを選びなさい。 現代では[1][2][3][4][5]懸念もある。 A さらにそのデータを B あらゆる情報がデジタル化され …
問題2-1(料金・価格)
問題 ある商品の定価は1個460円だが、まとめて11個以上買う場合、10個を超えた分については1個400円となる。25個まとめ買いした時の総額はいくらか。 選択肢 A. 11500円 B. 6000円 C. 10600円 …
問題2-2(料金・価格)
問題 ある商品の定価は1個600円である。しかし、まとめて買う場合は割引があり、51個目から100個目については1個500円、101個目以降は1個400円となる。 この商品を160個まとめ買いすると総額いくらになるか。 …