問題 7枚のカードに1〜7の数字が書かれており、これらを上から順にに重ねた。カードの数字に関して以下のことがわかっている。 Ⅰ 上から1枚目から3枚目までのカードの数字の和は9 Ⅱ 下から1枚目から3枚目までのカードの数 …
タグアーカイブ: easy
問題5-1(平均)
問題 P、Q、R、Sの4人が100点満点のカラオケの採点をしたところ、次の結果になった。Ⅰ 4人の平均点は60点だった。Ⅱ QとRの平均点は50点であった。Ⅲ SはPよりも10点高かった。 このとき、必ず正しいといえる推 …
問題1-8(同意語)
問題 次の単語と最も意味が近い語を,AからEまでの中から一つ選びなさい。 proof 選択肢 A. knife B. surface C. plant D. evidence E. trash 解答・解説を表示 解答・解 …
問題5-5(平均)
問題 14個のケーキをP、Q、R、Sの4人に配った。配ったケーキの個数について次のことが分かっている。 Ⅰ PとRがもらった個数の平均は、QとSがもらった個数の平均と等しい。Ⅱ Pがもらった個数は4人の中で最も多い。Ⅲ …
問題7-11(表の読み取り)
問題 ある高校の2年生の1年間の遅刻理由について調べたところ、以下のような表になった。ただし、同じ人が2回以上遅刻したことはなかったものとする。 この学年で寝坊によって遅刻した人は、体調不良によって遅刻した人よりも5人多 …
問題7-12(表の読み取り)
問題 ある高校の2年生の1年間の遅刻理由について調べたところ、以下のような表になった。ただし、同じ人が2回以上遅刻したことはなかったものとする。 この学年で寝坊によって遅刻した人は、体調不良によって遅刻した人の1.5倍で …
問題7-14(表の読み取り)
問題 日本の漁獲量について、遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業、養殖業に分けて集計した。以下の表は1975年と2015年にそれぞれについて調べたものであり、単位は全て(トン)である。 遠洋漁業と沖合漁業の漁獲量の合計に関して、 …
問題7-16(表の読み取り)
問題 日本の漁獲量と売り上げについて、以下の表は遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業、養殖業に分けて集計したものであり、漁獲量の単位は(トン)、売り上げの単位は(円)である。 遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業、養殖業それぞれに対して …
問題7-18(表の読み取り)
問題 あるバスは乗った場所からの距離に応じて料金が決まる。以下の表は1kmあたりの運賃を表にしたものである。 10歳の子供が40km乗った場合、運賃はいくらになるか。 選択肢 A. 1300 B. 2900 C. 450 …
問題4-12(整数)
問題 赤、青、黄色のアメを合計12個買った。ただしどのアメも1個以上は買った。それぞれの買った数について、以下のことが分かっている。 Ⅰ 黄色いのアメは6個以下である。 Ⅱ 赤いアメは青いアメより2個だけ多い。 青いアメ …