question_japanese_blanks_10

問題 文中の空欄に入る最も適切なものを選びなさい。 ビジネスにおいて、   思考は身につけるべき重要なスキルの一つである。問題にぶつかったとき、因果関係を意識し、筋道立てて物事を考えることによって、有効な解決策を見出すこ …

問題4-1(整数)

問題 P、Q、Rはそれぞれボールを持っていて、次のことがわかっている。 Ⅰ 3人合わせて8個のボールを持っている。 Ⅱ PとQは同じ個数のボールを持っている。 Ⅲ RはPの2倍のボールを持っている。 このとき、Rは何個の …

問題4-2(整数)

問題 P、Q、Rが交代で合計で11時間のバイトを行う。どの時間も被りはないものとして、次のことが分かっている。 Ⅰ 3人とも1時間単位で働いた。 Ⅱ PとQは同じ時間だけ働いた。 Ⅲ RはPよりも2時間多く働いた。 この …

問題4-5(整数)

問題 ある高校の学生の視力について、以下のことがわかっている。 Ⅰ 視力が1.2以上学生は6人いる。 Ⅱ 視力が0.3未満の学生は100人いる。 Ⅲ 視力が0.3以上の学生が70人以下である。 視力が1.2未満の学生は最 …

問題4-7(整数)

問題 1〜7巻までが1冊ずつ揃った漫画がある。X、Yはここからそれぞれ1冊ずつ取った。取った漫画の巻数について以下のことがわかっている。 Ⅰ XとYの取った巻数の合計は10である。 Ⅱ Xの取った巻数の数字は3の倍数であ …

問題4-9(整数)

問題 7枚のカードに1〜7の数字が書かれており、これらを1枚ずつ7人の人に配った。カードの数字について以下のことがわかっている。 Ⅰ 最初から1枚目から3枚目までのカードの数字の和は9 Ⅱ 最後から1枚目から3枚目までの …

問題4-4(整数)

問題 ある高校の学生180人の英語の成績について、以下のことがわかっている。 Ⅰ 70点以上80点未満の男子学生は60人いる。 Ⅱ 80点以上の学生は5人いる。 Ⅲ 70点未満の学生は110人いる。 70点以上80点未満 …

問題7-15(表の読み取り)

問題 日本の漁獲量について、遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業、養殖業に分けて集計した。以下の表は1975年と2015年にそれぞれについて調べたものであり、単位は全て(トン)である。 遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業、養殖業の合計 …

問題7-19(表の読み取り)

問題 ある宅配便は、料金が荷物の大きさによって決まっている。各大きさによる運送料金は以下の表の通りである。 大きさ40cmのものと、1m20cmのものをそれぞれ一つずつ配送を頼んだ場合、料金はいくらになるか。 選択肢 A …